モノゴトガタリ

「健康・生活・栄養」が中心のサイト

MENU

【2019年7月】GoogleAdSense申請で「リーチできません」から「お客様のサイトを審査しています」までの対応。はてなブログ

f:id:lasagnacandy:20190706235440j:plain

f:id:lasagnacandy:20190220224222j:plain はてなブログpro版でGoogle AdSenceを取得してみようと思った。

f:id:lasagnacandy:20190220224222j:plain 簡単に審査が通らず。サイトを評価される前に、そもそも認識してくれていない。

f:id:lasagnacandy:20190220224222j:plain なんとか審査していますまでつながったので、それまでのことを記事化。

という記事です!

 

 

1そもそもAdSenceとは

そもそもアドセンスとは何なのでしょうか?

Google AdSenseとは、Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスのことです。そのサイトにあった広告を掲出する事でユーザーの嗜好とメディアの指向とがマッチングした広告となる。(Wikipediaより)

とあります。法人、個人に関わらずサイトの収益化を図る場合に、広告収入を用いることはすでに一般的となっており、その一つがグーグルアドセンスです。

 

グーグルアドセンスを行う際に、グーグルからの審査を受ける必要があります。その際、暴力的、アダルト的などもは排除されます。

また広告の内容は、コンテンツに連動したものか、ユーザーに関連した広告が自動的に配信されるため、比較的神話性のあるものが目に付くものと思われます。

 

はてなブログを利用しての、Google Adsenceの応募、審査までを記事にしてみました。

はてなブログヘルプの「googleアドセンスを申請する」を参考に設定をした

サイト立ち上げには

があります。

 

あんちゃさんのサイトがわかりやすいので参考になるかと思います。

ど素人のための「稼ぐブログ」の始め方!ブログで飯食ってる私が徹底解説 | まじまじぱーてぃー

 

最近ではブログ運営に慣れてきている、IT強い方などで方はwordpressを利用することも出てきているようです。

私の場合は

  • サイト初めて
  • IT詳しくない
  • 収益を目指すのか不明
  • そもそも続くかもわからない

ということからはてなブログ無料版から開始することとしました。

今回は細々ではあるものの3か月ほど続いたこともあり、はてなブログpro版、Google Adsenceへの申し込みを試みをトライすることにしました。

 

ただ、知識が全くない私が導入するには、ヘルプが必要で、はてなブログヘルプから「Googleアドセンスを申請する」を頼りに申請を進めました。

 

 IT知識の乏しい人向けの、Google AdSense導入の記事

 

 2-1はてなブログproに変更(推奨)

 Googleアドセンスへの申請する前に、

  • 必須→プライバシーポリシー
  • 推奨→独自ドメイン、お問い合わせ

を前準備として行う必要があります。

 

独自ドメインを設定するには、はてなブログの場合、無料版では行うことができず、はてなブログproに変更することが必要です。

 

そのため「はてなブログpro」からproに変更しました。

1か月更新、1年更新、2年更新とあります。更新期間が長いほど安くなります。

ご自身が続けられそうな期間と予算に合わせて選択するのが良いかと思います。

 

2-2独自ドメインを設定(推奨)

Google AdSenceを受けるために、独自ドメインは推奨されています。

しかしはてなブログを無料版から、proに変更しただけでは独自ドメインを取得することはできません。

お名前.comなどにて独自ドメインを取得することが必要です。

 

この記事を記載している現在においては、.workドメイン1円キャンペーン(ただし1年目のみ)を行っています。それを活用してもいいかもしれません。

 

ドメイン名の決め方についてはこちらのサイトを参考にさせていただきました。

 

当サイトの場合は名前がモノゴトガタリなので、「monogoto.work」に。

はてなブログGoogle AdSenseを利用する際にはサブドメインとしてwwwを付けることを推奨しているため、「www.monogoto.work」に決定しました。

 

2-3プライバシーポリシーを設定(必須)

これはGoogle AdSenceを受ける際には必須の項目になります。

記載する内容については、Google自体が公表しています。

そのため、記載内容に準拠したことを記載すればよいでしょう。

また「アドセンス プライバシーポリシー」など検索して実際に他サイト様のを参考にしてもよいかと思います。決してコピペはだめです。

 

またはてなブログヘルプでは、プライバシーポリシーはサイドバーに設定することを進めています。これはproでないとできない設定です。

 

固定ページの作成にはこちらのサイトが大変参考になりました。

感謝します。

 

2-4お問い合わせを設定(推奨)

推奨項目ですが、お問い合わせページの作成も進められています。

お問い合わせ作成には、こちらのサイトが大変参考になりました。

感謝します。

 

お問い合わせページを作成したら、固定ページとしてサイドバーに設定しましょう。

 

3ヘルプの指示通りにやっても「コードが見つかりません」問題が出てくる

さてここまでやると、あとはGoogleアドセンスに申請を行うだけです。

はてなブログヘルプ申請方法に沿って記載していくと、受け付けられるはずですが…。

 

「サイト上にコードが見つかりません。」

という表記がでて何度やっても通らず。最終的には、コードを申請しすぎです、24時間再申請しないようにお叱りを受けてしまいました。

 

4www無し→www有り、リダイレクトを設定することで、コードが通った。審査待ちへ

「サイト上にコードが見つかりません」問題は、結構頻発しているようです。

他にも同様の問題で困っている人は多数いるようでした。

 

どうやらこの問題は

自分で入力したサイトアドレスが「https://www.monogoto.work」であっても、

勝手に「https://monogoto.work」に短縮記載されてしまう問題からきているようです。

(参考にさせていただいたサイト:【Google AdSense】5月5日追記!「お客様のサイトにリーチできません」と出る問題! - teba-tabi

 

この解決方法は、ドメインを申し込んだ会社で、リダイレクト(転送サービス)を利用することで解決できることがわかりました。

 

リダイレクトの設定について

こちらのサイトを参考にさせていただきました

グーグルアドセンスの審査でwww.ありから、なしのURLにリダイレクトする方法≪2019.1≫ - にんfull ブログ

 

結果的に

本来のサイトのURL

https://www.monogoto.work/

 

Google AdsenceでのサイトURL

http://monogoto.work/

 

お名前ドットコムでの設定

リダイレクト前URL http://monogoto.work/

リダイレクト後URL http://www.monogoto.work/

 

 

と以上を行ったところ、

コードがみつかりました」となりました。

現在は

f:id:lasagnacandy:20190707011212p:plain

の状態です。

 

✔ リダイレクト設定行うことで、リーチできる状態になる。

 

まとめ

はてなブログの「リーチできません」問題は結構深刻です。IT知識の乏しい人はほとんど太刀打ちできません。他に困っている多数のサイト開設者様の力で何とかここにたどり着くことができました。

もしお困りの方でこの記事にたどり着いた方いらっしゃいましたら、文中のリンクさせていただいた他サイト様をご参照くだされば幸いです。

 

この問題は、はてなブログではwwwのサブドメインを設定するように推奨していることがかえって仇となっているようです。wordpressではあまりこの問題は起きていないようです。

リダイレクトはお名前ドットコム様では、現在は無料なものの、7月下旬に有料化するとのことでした。できれば一刻も早くはてなブログ様にはこの問題解決を行っていただければと思います。