モノゴトガタリ

「健康・生活・栄養」が中心のサイト

MENU

納豆に「ちりめんじゃこ」を加えたけどあんまりだった。おすすめ度☆★★

f:id:lasagnacandy:20190212000224p:plain

f:id:lasagnacandy:20190220224222j:plain 納豆はすごい。とにかくすごい。

f:id:lasagnacandy:20190220224222j:plain タンパク質、ナットウキナーゼ、大豆イソフラボンなど栄養豊富! 動脈硬化予防、アンチエイジング、抗炎症作用など多彩な効果がある。

f:id:lasagnacandy:20190220224222j:plain 毎日食べるのがおすすめ。でも飽きるのでバリエーション欲しい。

という記事です!

 

f:id:lasagnacandy:20190220225650p:plain納豆+ゴマ油」「納豆+梅干し」「納豆+鰹節」「納豆+黒コショウ」「納豆+黒コショウ+オリーブオイル

 

f:id:lasagnacandy:20190220230205p:plain

1 納豆は栄養豊富

納豆はすごいです。

5大栄養素のうち最も重要なタンパク質が豊富!

納豆一パックを食べるだけで、7.5gのタンパク質をとることができます。

成人に必要なタンパク質は1日に50-60gと言われていますので、約15%も取ることができます。

朝など時間がない時に取るにはとても便利ではないでしょうか。

 

納豆は他にも

ビタミンB2 … 肌・粘膜の健康。脂質・タンパク質・糖質の代謝
ビタミンB6 … 皮膚の抵抗力、脂質の代謝
ビタミンE … 抗酸化作用
カリウム … 血圧上昇予防
マグネシウム … 骨の成分、精神安定
食物繊維 … 便通改善
ナットウキナーゼ … 動脈硬化予防
大豆イソフラボン … アンチエイジング
大豆レシチン … 脳や神経の成分の一つ
など多様な栄養素を含んでおり是非食べたい食品にあげられます。

 

※納豆により腸内で合成されるビタミンKは抗凝固剤のワーファリンの働きを打ち消す作用があるため、ワーファリン服用中の方は、納豆を食べることを控える必要があります。ワーファリン服用中の方は、かかりつけの医師にご相談ください※

 

できれば毎日食べたい納豆ですが、あきるためバリエーションがあると食べるのが楽になります。

 

2 「じゃこ」を加えてみた

今回は「 納豆 + じゃこ 」 を試してみました!

 

やる前の予想!

じゃこの触感が際立ち美味しくなるのでは?

 

結果!

なんか、触感はいいけど、味がおいしくない。。。とあんまりでした。

 

個人的な評価は

 美味しさ:  ☆★★

 臭いの少なさ:☆☆★

 手軽さ:   ☆☆★

 おすすめ度: ☆★★

と、あんまりお勧めできません。

 

じゃこをいれるのは簡単ですので、お手軽。触感もじゃこの硬さが相まって悪くないと思います。

一方で、味はあんまり…。塩味が加わっておいしいかなぁと思ったのですが、塩味もあんまりせずぼんやりとした味になってしまいました。

 

またじゃこを常備している家ってそんなにないんじゃないでしょうか?

わざわざ買ってまで試す必要はないのかなと思いました。

 

 

実際にやってみたところです。スーパーで売っているジャコ。お徳用です!

f:id:lasagnacandy:20190329010625j:plain

ジャコを入れたところ。この時点では美味しそう。テンション➶➶

f:id:lasagnacandy:20190329010622j:plain

かき混ぜたところです!

f:id:lasagnacandy:20190329010639j:plain

期待していた分だけテンション下がりました。無念。からしを入れてみたらおいしくなるかと思いましたが…

f:id:lasagnacandy:20190329010614j:plain

f:id:lasagnacandy:20190329010619j:plain

からしを入れてもけっきょっく美味しくはなりませんでした。残念。

 

思ったよりジャコの塩味がマッチしなかったのが残念になった原因かなともいます。

醤油を食わるといいのかもしれません?が、塩分多すぎになりそうですね。

 

たぶんネギには会うと思いますので、ちりめんとネギがあるときはやってみてもいいかなと思っています。

 

納豆そのものの風味が好きな人には良いと思います。ジャコの触感が加わるのは良いポイントです。

 

3 まとめ:おすすめ度☆★★

「納豆 + ジャコ」は残念ですが、個人的に候補には上がりませんでした。

 

でも、触感が良くなることやカルシウムやタンパク質が取れるのはナイスなポイントです。

もともとの納豆の風味が好きな方には、栄養をプラスするという点でもよいかと思います。

 

当サイトではほかにも美味しいレシピを紹介しているので、良ければご参照ください!

 

納豆の健康 + 美味しい!でよい納豆ライフを!